【雛祭りの思い出】田舎と都会の違い&失敗談
今日は3月3日、桃の節句、雛祭りですね。 幼い頃、私の家でも、毎年この時期になると雛人形を飾っていたものです。 田舎育ちの私にとって、雛人形と言えば、大きな雛段飾り。 そんな私が、都会暮らしとのギャップを切実に感じたのが初 […]
今日は3月3日、桃の節句、雛祭りですね。 幼い頃、私の家でも、毎年この時期になると雛人形を飾っていたものです。 田舎育ちの私にとって、雛人形と言えば、大きな雛段飾り。 そんな私が、都会暮らしとのギャップを切実に感じたのが初 […]
ふと気づけば、心も部屋もごちゃごちゃ… 心のイライラ、モヤモヤどうしてます? 知らないうちに溜まってしまう、ちょっとしたイライラやモヤモヤ。気づけば、心がいっぱいに… 部屋の片づけは、心にも効きますね。無理せず「ここだけ」と決めて、一点 […]
今日から3月ですね。 関東はすっかり春の陽気で、外を歩くのが気持ちよい週末となりそうです。 春の散歩計画と、まさかの出来事 そんな春の訪れに誘われ、午後は散歩がてら桜を眺めに行こうと考えていました。 早咲きの桜がそろそろ見ごろだというこ […]
ロマンティックおばさんの意味と特徴 「ロマンティックおばさん」って言葉、最近、X(旧Twitter)でよく見かけるようになりました。 この言葉、ちょっぴり自虐的なニュアンス を含んで使われることが多いんです。 「いつの間にか可愛いものが増えてる!」「 […]
人生って、思いがけず大きく流れが変わることがありますよね。 自分では何も悪い事をしたつもりがなくても、突然、人生の軌道修正が強制執行されることも。 そういう時って、「なんでこんなことが起こるの?」って思いませんか? でも、あとから振り返 […]
体の痛み。 それが単なる疲れや体調の問題ではなく、スピリチュアルなエネルギーの影響かもしれないと思ったことはありませんか? 今日はそんなお話です。 お付き合いいただけたら嬉しいです。 体の痛みとスピリチュアルの関係 こちら […]
バレンタインデーには、皆様それぞれに、思い出があるのではないでしょうか? 私はチョコレートが大好きなので、とにかくチョコレートがたくさん出回るバレンタインシーズンは大好き! 今日は、ちょっとビターな私の初恋の思い出と、生涯 […]
お正月といえば、みなさんはどんな思い出がありますか? 昭和人間の私にとって、お正月の定番といえば、やっぱり人生ゲームでした。 今、思い起こしてみると、人生の教訓も得られそうです。 「人生ゲーム」は昭和のお正月の定番 「人生ゲーム」は、ル […]
新しい年が始まりましたね✨ 皆さまのお正月休みはいかがでしたか? 新しい年に、何か目標を掲げてみようって思った方は、多いんじゃないでしょうか? 新年のテーマ「目指せ!大谷選手」 ワタクシ、年末に今年のテーマを掲げてみました。 来年の目標 […]
ちょっとしたつぶやきを、X(旧Twitter)で、ここのところ毎日投稿しています。 このブログで、いくつかピックアップしてご紹介させてください。 話題 大掃除で運気アップ 義実感、義きょうだい。親戚 キリストの墓が日本に⁈ つぶやきの詳細記事も併せて […]